プロフィール

tomozoのプロフィールです。

 

経歴・資格

工学部卒

組み込みソフトウェアエンジニア(C言語・アセンブラ)

FP2級・簿記3級

2020年7月~ブログ運営開始

 

ブログ運営目的

自己成長もかねて、日々思うことのアウトプットの場として、ブログを書いています。

メインテーマは次の2点です

  • 資産運用など学校で教えてくれないってこと
  • 知っておいたほうが良いこと

など、読んでいただく方にとってもできるだけ有益な情報を発信します。

 

自己目標

会社にだけ依存しない力を手に入れる

現在は本業の会社に依存しないといけない状態です。

少しずつ資産は増えていますが、

資産運用や自己スキルアップで会社だけに依存しない力を身に付けようとしています。

②本業以外の新しい収入の種を植える

一番力を入れている項目です。

ネットビジネスを試行錯誤しています。

③自己成長を継続

ビジネスにもつなげるため、プログラミングを中心に勉強しています。

新しい言語を勉強するのは楽しいので、ついつい没頭してしまいます。

一番やってはいけない、手段が目的になるってやつです。

④アウトプットを心がける

まだまだ未熟ですが、SNSでツイッターや本ブログの発信をしています。

色々な人がいるんだと新しい世界を知り、いかに自分が井の中の蛙状態だったか思い知らされています。

とくに毎日、発信するインフルエンサーの人の発信は有益な情報が多く勉強になり刺激を受けます。

私も見たこと経験したことを自分で解釈して発信していきます。

 

私が行っている資産運用

以下の4つが私の主な資産運用です。

  • インデックス投資
  • 株、信用取引(優待クロス)
  • 新規公開株(IPO)
  • ソーシャルレンディング

インデックス投資

現在は、海外EFT(全世界・米国)がメインとなります。

定期的に買い足して積み上げています。

今後、日本の成長はほとんど期待できないので、米国の成長に期待しています。

株、信用取引(優待クロス)

最近は参加者が増え競争が激しくなり、早期争奪戦で思うように取れなくなっています。

少しでも生活がお得になればという気持ちでやっています。

新規公開株(IPO)

当たれば大きいですが、まず当たりません。

年に1回大型株に1件当たるかな程度です。

よくブログなどで当選報告見ますが、うらやましいなぁって思いながら眺めています。

リスクがない宝くじと思って継続しています。

ソーシャルレンディング

これは流行にのってやってみましたが失敗。

トータルマイナスです。

少額で安全そうな案件だけ継続運用しています。

 

資産運用・投資理念

年利3%程度を目標にしています。

もしこれを読んでくれた、若い世代(20代や30代)の人は一度真剣に資産運用を考えてほしいです。

私は30代半ばで投資の世界を知り、常に情報収集しながら資産運用しています。

学校や友人はこういったことを知らないので教えてくれません。

私の親世代は、貯金が正義で、投資は損をするくらいにしか思っていません。

1990年頃のバブル時代の定期利息(私の目標の3%以上!)みたら、

わざわざリスクを冒して資産運用なんてする必要ないですよね。

しかし、これからの世の中、貯金だけではそれがリスクになると考えています。

 

せっかくなので、少し勉強してみましょう。

 

お金について

私も今でこそ、少しは知っていることつもりですが、

若いころは全然無知だったし、知ろうともしていませんでした。

私はファイナンシャルプランナー2級を取得する過程で勉強しましたが、

実際知らなかったことばかりでした。

絶対に知っておいて損はないし、知っておかないと確実に損します。

こうやって情報発信するのは、その気持ちからです。

 

日本では昔からお金について話すのは汚いこととされ、

親子でもあまりそういった話はしません。

 

学校で資産について教育されないのは、国の方針も大きく関与しています。

例えば

・税金の仕組みを知り節税されたら、税収は減る

・国内で貯金しなければ、国は借金できない=回すことのできる資産が減る

といった具合です。

 

身近な例では、給料から色々な税金が源泉徴収されますが、

何がどれだけ引かれていて何に使われるか知っていますか?

年末調整で少し戻ってくる、確定申告しなくていいので楽!

って認識だけで、使い道も知らされず引かれるのが当たり前になっています。

ちなみに源泉徴収はwikipediaによると昭和15年からの制度だそうです。

 

もう少しマネーリテラシーのあるサラリーマンでも

手取り = 支給額×約20%って認識があればいいほうです。

一年に一回、源泉徴収の明細書くれますが、じっくり見ませんよね。

だって、見方わからないし、何の得にもならないと思うからしょうがありません。

しかし、確定申告したほうがいい場合だってあるんですよ。

 

投資をやっても利益を得ると税金がかかります。

損をしたときは何もくれないにもかかわらず、

自分がリスクを冒して利益を得た時だけ、なぜ何もしていない国が20%も持っていくのか。

おかしいと思いませんか?

確定申告で損益通算いう取り返す方法もあるのですが、知らないですよね。

 

私はこういったことを高校なりで教育するべきと思うのですが、

  • 源泉徴収
  • 税金は義務

というのが何十年も続けられています。

 

税金という仕組み自体は社会を回すうえで必要です。

しかし利権で一部の政治家が牛耳って無駄な使われ方をしています。

もっと使い方などを透明にして、仕組みを教えてほしいものです。

 

このような「お金」についての情報も発信していきます。